綱島エリア

昭和の懐かし映像集

綱島の民俗⑨「庚申講」

この映像作品は、昭和63年(1988)頃から平成4年(1992)頃にかけて横浜市港北区綱島にある尚花愛児園の元園長、生稲精子先生が企画・制作した「綱島の民俗」を再編集し、「昭和の映像」としてご紹介します。 <オリジナル版制作...
文化・芸術

綱島の民俗⑩「地神講」

この映像作品は、昭和63年(1988)頃から平成4年(1992)頃にかけて横浜市港北区綱島にある尚花愛児園の元園長、生稲精子先生が企画・制作した「綱島の民俗」を再編集し、「昭和の映像」としてご紹介します。 <オリジナル版制作...
まちづくり

相鉄・東急直通線フォーラム~開業後の“未来を語る”

2022(令和4)年8月19日(金曜日)に開催された「相鉄・東急直通線フォーラム~開業後の“未来を語る”」の様子です。日吉・綱島・新横浜、そして新たにつながる羽沢横浜国大の地域まちづくり関係者や、慶應義塾大学、横浜国立大学などの方...
まちづくり

港北地域学講座 第1回 東急東横線の変遷

2021年11月8日(月)に開催された2021年度 第1回 港北地域学講座「東急東横線の変遷」です。 今年開通95周年を迎える東急東横線。日吉の自宅から東横線で通学・通勤を続けてきた65歳の講師が、半世紀にわたって撮りためた写真と...
歴史

港北地域学講座 第4回 東京大空襲と綱島温泉

2022年3月11日(金)に開催された2021年度 第3回 港北地域学講座「東京大空襲と綱島温泉〜戦前における温泉街の盛衰〜」です。 <講師> 吉田 律人(横浜都市発展記念館 調査研究員 日本近現代史担当 ) <主催> 港...
こどもむけ

鶴見川流域学習動画「流域治水 その1」

流域がわかっていないと、地球のこと、環境のこと、防災もわからない。子どもから大人までわかりやすく「流域」を解説します。制作:NPO法人 鶴見川流域ネットワーキング
こどもむけ

鶴見川流域探険生きもの編「つなしま・川辺のヒミツをさぐれ!」

まちづくり

2021年度「第九発声教室」成果発表会

港北第九合唱実行委員会が、毎年12月に開催している港北第九発表会ですが、2020年は、3月からコロナ禍で稽古が出来なくなりました。その後、6月の施設利用の再開・諸制限の一部緩和を受け、8月に先生方、合唱団メンバーのお考え・お気持ち...
まちづくり

港北ブランド「横浜綱島桃エール」

「横浜綱島桃エール」が新ブランド「めぐりあい meguriai 」で発売開始。横浜市港北区綱島で唯一桃を生産されている「池谷(いけのや)桃園」の小ぶりながら香り高い、幻の名桃「日月桃(じつげつとう)」と、甘くジューシーな「白鳳」を...
まちづくり

綱島地区連合自治会「古くて新しいまち綱島」

綱島には「綱島温泉」や「桃の産地」という歴史があります。この動画では、綱島の歴史と、これからの綱島を紹介します。綱島地区連合自治会では、敬老会(綱島地区センター)やスポーツフェスティバル(綱島小学校)、グランドゴルフ(綱島小学校)...
タイトルとURLをコピーしました