日吉エリア

日吉エリア 日吉エリア

港北区日吉エリアの動画を集めてみました。

日吉エリア

港北地域学講座2022年度 第2回「日吉台地下壕の歴史」

2023年1月16日(月)に日吉地区センター別館で開催された、港北地域学講座2022年度 第2回「日吉台地下壕の歴史」の様子です。<講師> 都倉 武之(慶應義塾福澤研究センター 准教授)<主催> 港北区役所 地域振興課 港北区区民...
こどもむけ

使いこなして便利に!港北図書館と日吉の本だな

たくさんの本を本だなから見て探したり、司書に相談したいなら、港北図書館。予約した本の受取なら、駅近の「日吉の本だな」。港北図書館と日吉駅徒歩1分「日吉の本だな」のそれぞれの魅力・使い分け方をご紹介します。 企画・制作・著作:...
まちづくり

相鉄・東急直通線フォーラム~開業後の“未来を語る”

2022(令和4)年8月19日(金曜日)に開催された「相鉄・東急直通線フォーラム~開業後の“未来を語る”」の様子です。日吉・綱島・新横浜、そして新たにつながる羽沢横浜国大の地域まちづくり関係者や、慶應義塾大学、横浜国立大学などの方...
まちづくり

港北地域学講座 第1回 東急東横線の変遷

2021年11月8日(月)に開催された2021年度 第1回 港北地域学講座「東急東横線の変遷」です。 今年開通95周年を迎える東急東横線。日吉の自宅から東横線で通学・通勤を続けてきた65歳の講師が、半世紀にわたって撮りためた写真と...
日吉エリア

港北地域学講座 第3回 慶應義塾と日吉

2022年2月7日(金)に開催された2021年度 第3回 港北地域学講座「慶應義塾と日吉」です。 <講師> 都倉 武之(慶應義塾福澤研究センター 准教授) <主催> 港北区役所 地域振興課 港北区区民活動支援センター <協...
日吉エリア

港北の昔ばなし紙芝居「下田のまわり地蔵」

下田町の真福寺(下田地蔵尊)には江戸時代の中ごろから「子育て延命地蔵」さまがまつられています。昔、このお地蔵さまを背中に担ぎ、家から家へと回していたおはなし(横浜市港北区下田町)作・絵:前田 晴美制作・著作:港北区役所・わが...
日吉エリア

港北の昔ばなし紙芝居「おこんどぶ」

田植えの最中に足場から落ち、底なしの「どぶ田」に沈んでしまった「おこん」の悲しいお話 (横浜市港北区駒林) 作:近藤陽子絵:なおみ・ようこ 制作・著作:港北区役所・わがまち港北映像プロジェクト 撮影・編集:港北ふる...
こどもむけ

「Let’s DANCE Together!」日吉本町ソーラン会

夏祭りで会えなかったみんな、いっしょに踊ろう!今年も夏祭りは中止だけど、僕たち私たちの2021年の夏は一度きりだから・・・みんなで動画を作成することにしました。 蝉の声がなりやまない暑い日の夕方、鯛ヶ崎公園で何回も練習して撮りまし...
まちづくり

日吉地区連合町内会「文化と自然が共存するまち日吉」

「日吉」という地名の由来や、駅や町の歴史、松の川緑道の取り組みなど、日吉地区の魅力のほんの一部をご紹介します。企 画 日吉地区連合町内会協 力 横浜市港北区役所ナレーション 水野奈美制作・著作 港北ふるさとテレビ局(2020年11...
日吉エリア

近藤陽子作「港北区の横綱 武蔵山」

昔、日吉に怪力で親孝行の少年がおりました。少年はのちの「武蔵山」だったのです。武蔵山が横綱として活躍した様子などを描いています。作:近藤陽子 絵:Conconz 編集:大野 博 制作・著作:港北ふるさとテレビ局
タイトルとURLをコピーしました