わたしたちの矢上〜矢上小と矢上の歴史〜
この作品は、 横浜市立矢上小学校創立50周年を記念して制作した、「手をつなぎ 元気いっぱい 矢上っ子〜つなぐ つながる つなげる〜」をWEB公開用に再編集して歴史部分だけをまとめたものです。 ナレーション:広瀬 未来脚本:冨吉 まみ写真提供...
港北区水と緑の学校「緑となんだの森探険」
港北区内にはたくさんの自然があります。緑ちゃんやなんだちゃんと一緒に、森や林の魅力と課題を知り、一人一人ができることを考えてみましょう。制作:NPO法人鶴見川流域ネットワーキング(2021年4月制作)
港北区水と緑の学校「緑となんだの森探険 生きものいっぱい!緑の防災力」
港北区内にはたくさんの自然があります。緑ちゃんやなんだちゃんと一緒に、森や林の魅力と課題を知り、一人一人ができることを考えてみましょう。制作:NPO法人鶴見川流域ネットワーキング(2022年4月制作)
マリノスケが教えてくれる!児童向け「はまっこ交通安全教室」
横浜F・マリノスのマスコットキャラクターマリノスケ、トリコロールマーメイズといっしょに交通安全のルールを勉強しよう!(1)道路の歩き方 信号機のある横断歩道の歩き方 横断歩道のない道路の歩き方 車両が止まっている時の道路の歩き方(2)自転車...
花水木ゆいと一緒に学ぼう「屋内消火栓編」
「花水木ゆいと一緒に学ぼう 屋内消火栓編」の動画を作成しました。屋内消火栓を取り扱う手順などを紹介する動画です。港北消防署キャラクター 花水木ゆい花水木ゆいの声 水上ゆかキャラクター制作 K条ミキイラスト・アニメーション murahiro企...
花水木ゆいと一緒に学ぼう「マニアックな雑学編」
「花水木ゆいと一緒に学ぼう マニアックな雑学編」の動画を作成しました。横浜市消防局に関するマニアックな雑学を紹介する動画です。港北消防署キャラクター 花水木ゆい花水木ゆいの声 水上ゆかキャラクター制作 K条ミキイラスト・アニメーション mu...
花水木ゆいと一緒に学ぼう「熱性けいれん編」
港北消防署では、予防救急活動の中で質問が多かった、子供の熱性けいれんの動画、「花水木ゆいと一緒に学ぼう 熱性けいれん編」を作成しました。救急隊や医師からの質問や救急車を要請しようか迷った場合の対応をまとめました。この動画を観れば不安や疑問を...
花水木ゆいと一緒に学ぼう「スタンドパイプ式消火器具編」
「花水木ゆいと一緒に学ぼう スタンドパイプ式消火器具編」の動画を作成しました。スタンドパイプ式消火器具を取り扱う手順などを紹介する動画です。※ 消火栓を開放する際、横浜市では「右回し」となっています。港北消防署キャラクター 花水木ゆい花水木...
使いこなして便利に!港北図書館と日吉の本だな
たくさんの本を本だなから見て探したり、司書に相談したいなら、港北図書館。予約した本の受取なら、駅近の「日吉の本だな」。港北図書館と日吉駅徒歩1分「日吉の本だな」のそれぞれの魅力・使い分け方をご紹介します。企画・制作・著作:港北図書館 港北区...
横浜市港北図書館 おはなし会へようこそ!
港北図書館の乳幼児向けおはなし会の様子をご紹介します。「ひよこのおはなし会」は1歳から3歳までのお子さんとその保護者の方がわらべうたや絵本を楽しむ会です。参加する子どもと大人、そしてわらべうたや読み聞かせをするボランティアさんも、みんながお...