港北区新羽エリアの動画を集めてみました。
港北ふるさと人物伝「大谷佐一さんについて」
新羽町の「生き証人」に、このまちの今昔を語ってもらいました。 新羽町で生まれ育ち、町内会や消防団など多くの地域活動に広く関わってきた大谷佐一さん。そのお人柄から、多くの人を惹き付け、いつも中心となって人々と交わり活動に取り組んでき...
鶴見川流域学習動画「流域治水 その1」
流域がわかっていないと、地球のこと、環境のこと、防災もわからない。子どもから大人までわかりやすく「流域」を解説します。制作:NPO法人 鶴見川流域ネットワーキング
鶴見川流域探検生き物編「えっ!鶴見川にアユ!?(鶴見川亀甲橋編)」
鶴見川流域探険生きもの編「つなしま・川辺のヒミツをさぐれ!」
新羽町連合町内会「和・輪・話のまち 新羽」
ふるさと港北ふれあいまつり2020 on-lineの出展動画です。
港北の昔ばなし紙芝居「昔名物寒中そうめん」
かつて港北区で行われていたそうめん作りについて、その工程や鶴見川との関わりなどを紹介しています。(横浜市港北区新吉田町)作・絵:吉野 久枝編集:大野 博制作・著作:港北ふるさとテレビ局
越野美佐子作「舟運〜夢を運ぶ舟〜」
昭和のはじめ頃まで、鶴見川では舟を使っていろいろなものを運んでいました。小学生の誠くんは、おじいさんから鶴見川の昔の様子を教えてもらいます。(鶴見川)作・絵:越野 美佐子編集:伊藤 幸晴制作・著作:港北ふるさとテレビ局
手作り舟で鶴見川を漕ぐ〜鶴見川舟運検証の記録〜(本編35分)
現在のように道路交通網が発達していなかった昔、鶴見川は、舟運で栄え、この地域の物流の大動脈でした。それはなぜか?どうして川上と川下の間を舟で行き来出来たのか?2015年7月20日。海の日。メンバーたちは手作り舟で鶴見川に漕ぎ出し...
ふるさとの川に和船を〜舟運復活プロジェクト〜(特別編45分)
私たちのふるさと・鶴見川にかつてのような和船を浮かべたい ー 鶴見川舟運復活プロジェクト メンバーたちの3年越しの夢が、今、実現しようとしています。自分たちの手で和船を作るという初めての経験に戸惑いながらも、力を合わ...
松井 栄里作「善教寺坂のホーキぎつね」
昔、善教寺坂のあたりに住んでいた、ホウキのように立派なしっぽのキツネにうっかりだまされてしまった保太郎さんのおはなし。(横浜市港北区新羽町)作・絵:松井 栄里制作:港北ふるさとテレビ局