まちづくり 港北ボランティアガイドが選んだ「港北区内の富士山展望スポット」 ちょっと見えただけで、なんだかうれしくなる富士山。港北区の中にも、きれいに見える場所が沢山あります。住まれている所の近所や日ごろよく通る道などで、それぞれご自分のお気に入り富士山スポットをお持ちの方もいらっしゃると思います。このビデオでは、... 2025.03.28 まちづくり港北区全域自然観光
まちづくり 港北ふるさと人物伝「武藤啓司」第9話 地域への取り組み 横浜市港北区小机町にある NPO 法人楠の木学園は、不登校や発達障がいをもつさまざまな子どもたちが安心して通えるフリースクールです。学園では、それぞれの生徒の特性に見合った適切で丁寧な支援を通して、進路・就労への援助も一人ひ... 2022.04.01 まちづくり新横浜・菊名エリア港北ふるさと人物伝
人物伝「下里敏城」 港北ふるさと人物伝「下里敏城さんについて」 港北区は多くの歴史と景観、自然があふれる魅力的なまちです。港北ボランティアガイドは、港北区を中心とした歴史・文化・景勝等を、広く皆様に紹介して、地域の活性化の一助とすることを目的として日々活動を続けているボランティア団体です。現在メンバーは... 2021.11.12 人物伝「下里敏城」城郷・小机エリア港北の語り部港北ふるさと人物伝
港北ふるさと人物伝 港北ふるさと人物伝「下里敏城さん」第1話 地域デビュー 港北区は多くの歴史と景観、自然があふれる魅力的なまちです。港北ボランティアガイドは、港北区を中心とした歴史・文化・景勝等を、広く皆様に紹介して、地域の活性化の一助とすることを目的として日々活動を続けているボランティア団体です。現在メンバーは... 2021.11.12 港北ふるさと人物伝
港北ふるさと人物伝 港北ふるさと人物伝「下里敏城さん」第2話 港北ボランティアガイド 港北区は多くの歴史と景観、自然があふれる魅力的なまちです。港北ボランティアガイドは、港北区を中心とした歴史・文化・景勝等を、広く皆様に紹介して、地域の活性化の一助とすることを目的として日々活動を続けているボランティア団体です。現在メンバーは... 2021.11.12 港北ふるさと人物伝
港北ふるさと人物伝 港北ふるさと人物伝「下里敏城さん」第3話 武蔵の古墳 港北区は多くの歴史と景観、自然があふれる魅力的なまちです。港北ボランティアガイドは、港北区を中心とした歴史・文化・景勝等を、広く皆様に紹介して、地域の活性化の一助とすることを目的として日々活動を続けているボランティア団体です。現在メンバーは... 2021.11.12 港北ふるさと人物伝
港北ふるさと人物伝 港北ふるさと人物伝「下里敏城さん」第4話 ガイドの種類 港北区は多くの歴史と景観、自然があふれる魅力的なまちです。港北ボランティアガイドは、港北区を中心とした歴史・文化・景勝等を、広く皆様に紹介して、地域の活性化の一助とすることを目的として日々活動を続けているボランティア団体です。現在メンバーは... 2021.11.12 港北ふるさと人物伝
港北ふるさと人物伝 港北ふるさと人物伝「下里敏城さん」第6話 ガイドの心構え 港北区は多くの歴史と景観、自然があふれる魅力的なまちです。港北ボランティアガイドは、港北区を中心とした歴史・文化・景勝等を、広く皆様に紹介して、地域の活性化の一助とすることを目的として日々活動を続けているボランティア団体です。現在メンバーは... 2021.11.12 港北ふるさと人物伝
港北ふるさと人物伝 港北ふるさと人物伝「下里敏城さん」第7話 鳥山と佐々木高綱 港北区は多くの歴史と景観、自然があふれる魅力的なまちです。港北ボランティアガイドは、港北区を中心とした歴史・文化・景勝等を、広く皆様に紹介して、地域の活性化の一助とすることを目的として日々活動を続けているボランティア団体です。現在メンバーは... 2021.11.12 港北ふるさと人物伝
まちづくり 港北地域学講座 2020年度 第2回「綱島・池谷家と日月桃の歴史」 2021年1月20日(水)に開催予定でしたが、コロナの影響で関係者のみの無観客で収録した、令和2年度 港北ボランティアガイド企画講座 IX「港北地域学」講座の第2回「綱島・池谷家と日月桃の歴史〜かつて日本一だった日月桃〜」です。主催:港北区... 2021.05.11 まちづくり文化・芸術歴史港北地域を知る講座綱島エリア