こどもむけ 花水木ゆいと一緒に学ぼう「防災大道芸・自助共助編」 港北消防署オリジナルキャラクター花水木ゆいと一緒に学ぼう「防災大道芸・自助共助編」の動画を作成しました。地震などの大きな災害の時の自助と共助の大切さを大道芸のパフォーマンスを通じて紹介する動画です。是非、動画を見て自助共助の重要性を理解して... 2021.11.22 こどもむけ港北区全域
こどもむけ 花水木ゆいと一緒に学ぼう「救命措置の流れ」編 港北消防署オリジナルキャラクター花水木ゆいと一緒に学ぼう「救命措置の流れ編」の動画を作成しました。新型コロナウイルス感染症の流行している状況における救命措置の流れ(心肺蘇生法とAEDの取り扱い)を紹介する動画です。是非、動画を見て救命措置の... 2021.11.22 こどもむけ港北区全域
こどもむけ 花水木ゆいと一緒に学ぼう「はしご消防車搭乗体験」編 港北消防署オリジナルキャラクター花水木ゆいと一緒に学ぼう「はしご消防車搭乗体験編」の動画を作成しました。皆さんには私と一緒にはしご消防車に搭乗してもらいます。はしご消防車の先端39メートルからの景色を楽しんでください。花水木ゆいの声 水上ゆ... 2021.11.22 こどもむけ港北区全域
こどもむけ 花水木ゆいと一緒に学ぼう「消火器取り扱い」編 港北消防署オリジナルキャラクター花水木ゆいと一緒に学ぼう「消火器取り扱い編」の動画を作成しました。消火器を取り扱う前の手順、消火器の取り扱い、消火器の設置場所などを紹介する動画です。是非、動画を見て消火器の取り扱いなどを覚えてください。花水... 2021.11.22 こどもむけ港北区全域
こどもむけ 「Let’s DANCE Together!」日吉本町ソーラン会 夏祭りで会えなかったみんな、いっしょに踊ろう!今年も夏祭りは中止だけど、僕たち私たちの2021年の夏は一度きりだから・・・みんなで動画を作成することにしました。 蝉の声がなりやまない暑い日の夕方、鯛ヶ崎公園で何回も練習して撮りました。踊りの... 2021.08.23 こどもむけ文化・芸術日吉エリア
こどもむけ みんなで元気に!F・マリノスといっしょにカラダを動かそう! 横浜F・マリノスの望月 選(もちづき えらぶ)コーチ、横浜F・マリノスの公式チアリーディングチームのトリコロールマーメイズのKaoとAiriが紹介する体操動画。横浜F・マリノスのマスコット「マリノスケ」といっしょに体を動かそう!企画:港北区... 2021.03.05 こどもむけスポーツ新横浜・菊名エリア港北区全域
こどもむけ 横浜GRITSの「デュアルキャリア」 横浜にプロ・アイスホッケーチーム「横浜GRITS」が誕生し、その運営が話題になっています。というのも、横浜GRITSの選手は、アイスホッケーの選手としての仕事以外に、 別の仕事を持っているというのです。このように、2 つの本業を持つことを、... 2021.03.05 こどもむけスポーツ新横浜・菊名エリア港北区全域
こどもむけ 通学路のはたふり誘導 【登下校中の事故防止】 児童の安全な登下校時の「はたふり誘導」にご協力いただいている保護者の皆様に、参考としていただくため、「横断旗」の使い方、服装や誘導時の注意点などをまとめました。 児童の登下校中の交通事故は、周囲の大人のサポートで未然... 2020.08.14 こどもむけまちづくり
こどもむけ きらきら☆景観まち探検 横浜市では、よりよい景観づくりを推進していくために、 小学生など早い段階で身近な景観への関心や愛着を深めることが 重要だと考えています。 そのために、教育現場において先生と共に 「景観」をヒントにしたまち探検を実践するなど、 学校教育と連携... 2020.08.09 こどもむけまちづくり
こどもむけ 横浜消防『パプリカ』踊ってみた 横浜市民防災センターは2020年の横浜を盛り上げるべく『パプリカ』を撮影しました!パプリカは2020応援ソングとして、今や日本中の子供たちに歌やダンスが大人気です。 今年日本では「東京2020オリンピック・パラリンピック」が開催されますね... 2020.06.24 こどもむけ文化・芸術