まちづくり

こどもむけ

「司書」が本探しのお手伝いをします~港北図書館に相談カウンターができました

令和5年1月から、港北図書館には「相談」カウンターができ、司書が常駐しています(図書館のレファレンスサービスと呼ばれています)。一体、司書はどんなことをしているのでしょうか。本の相談や調べものなどお手伝いする様子をご覧いただき、ぜ...
まちづくり

建築家 隈研吾氏「大倉山を語る」第1部 基調講演

2022年2月27日に開催される予定だった港北地域学特別講演会「建築家 隈研吾氏 大倉山を語る」がコロナの感染拡大の影響で延期となり、2022年9月3日(土)に港北公会堂にて開催されました。第1部 隈研吾氏 基調講演 著作・...
まちづくり

建築家 隈研吾氏「大倉山を語る」第2部 フリーディスカッション

2022年2月27日に開催される予定だった港北地域学特別講演会「建築家 隈研吾氏 大倉山を語る」がコロナの感染拡大の影響で延期となり、2022年9月3日(土)に港北公会堂にて開催されました。 第2部 フリーディスカッション ...
まちづくり

相鉄・東急直通線フォーラム~開業後の“未来を語る”

2022(令和4)年8月19日(金曜日)に開催された「相鉄・東急直通線フォーラム~開業後の“未来を語る”」の様子です。日吉・綱島・新横浜、そして新たにつながる羽沢横浜国大の地域まちづくり関係者や、慶應義塾大学、横浜国立大学などの方...
こどもむけ

小机城どうかん歴史がたり

横浜市港北区に残る小机城址は、戦国大名小田原北条氏の城として有名です。第三京浜道路の建設によって、城の一部が削り取られましたが、横浜市は、城の一帯を埋蔵文化財包蔵地とし、さらに小机城址市民の森を開園して、地域の人々に親しまれるエリ...
まちづくり

芹沢銈介「知られざる港北の宝」 〜公会堂の緞帳をデザインした人間国宝〜

横浜市港北区にある「港北公会堂」ホール、「緞帳」と呼ばれる舞台正面の幕は、一見すると不思議な抽象画のようですが、実は、この絵、人間国宝の芹沢銈介さんがデザインしたものなのです。なぜ、港北公会堂の緞帳が人間国宝の方の作...
まちづくり

港北地域学講座 第1回 東急東横線の変遷

2021年11月8日(月)に開催された2021年度 第1回 港北地域学講座「東急東横線の変遷」です。 今年開通95周年を迎える東急東横線。日吉の自宅から東横線で通学・通勤を続けてきた65歳の講師が、半世紀にわたって撮りためた写真と...
まちづくり

港北地域学講座 第2回 名城のまち小机その歴史

2022年1月7日(金)に開催された2021年度 第2回 港北地域学講座「名城のまち小机!その歴史と魅力」です。 <講師> 林 宏美(公益財団公人 大倉精神文化研究所 研究員) <主催> 港北区役所 地域振興課 港北区区民...
まちづくり

高田コミュニティカフェ「ゆずの樹」

港北区では、「ひっとプラン港北」(港北区地域福祉保健計画)を推進しています。このたび、第4期計画の完成を記念し、高田地区「高田コミュニティカフェ"ゆずの樹"の活動紹介動画を作成しました。(2022年1月制作)
まちづくり

樽町なごみ食堂

港北区では、「ひっとプラン港北」(港北区地域福祉保健計画)を推進しています。第4期計画の完成を記念し、樽町地区「樽町なごみ食堂」の活動紹介動画を作成しました。(2022年1月制作)
タイトルとURLをコピーしました