まちづくり 新横浜公園と鶴見川多目的遊水地 日産スタジアムを含む「新横浜公園」は、治水(ちすい)対策として整備された多目的遊水地の中に建設されています。鶴見川流域は、古来から洪水被害が多く発生する地域であり、治水対策が、大きな課題となっていました。下流地域だけで取組みをしても、川の氾... 2020.05.01 まちづくり新横浜・菊名エリア新羽エリア港北区全域綱島エリア
文化・芸術 港北OPEN! HERITAGE「飯田家住宅」 横浜市港北区役所が主催するOPEN! HERITAGE 港北区の歴史的建築物のうち一般公開された建物を紹介する作品です。協力:横浜市港北区役所 制作・著作:港北ふるさとテレビ局 ※ 個人住宅ですので、公開日以外は一般公開していませんのでご注... 2020.04.30 文化・芸術綱島エリア
城郷・小机エリア 港北ふるさと桜めぐり 「春が来た」のBGMにのせて、港北区内の桜の名所めぐりの映像をご覧ください。撮影・編集 杉山ヒロフミ制作・著作 港北ふるさとテレビ局(2014年3月制作) 2020.04.30 城郷・小机エリア大倉山エリア新横浜・菊名エリア日吉エリア港北区全域綱島エリア自然観光高田エリア
まちづくり 続・綱島温泉物語(予告編) 綱島から大綱橋を渡ってすぐのところに、綱島温泉の記念碑があったのをご存知でしょうか?2018年12月1日、この石碑に「処分」の貼り紙が貼られていたことに日吉に住む橋本さんが発見。橋本さんは「なんとかしなくちゃ」と大慌て。しかし休日なので区役... 2020.04.30 まちづくり歴史港北区全域綱島エリア
綱島エリア 綱島諏訪神社例大祭「連合宮入ダイジェスト」 2019年8月24日(土)〜25日(日)に行われた綱島諏訪神社の例大祭。港北区内でも最大級と言われる神輿の祭典です。25日は、朝から秋晴れのいい天気、朝は涼しく秋の気配を感じたものの、気温はぐんぐん上がり、神輿の出発する10時過ぎには、すで... 2020.04.30 綱島エリア観光