大倉山エリア

大倉山エリア

第8話 港北区役所のステンドグラス

平山健雄さんは、港北区菊名で「光ステンド工房」を主宰するステンドグラス作家です。ステンドグラスの「調査」「修復」「製作」を中心に活動しています。数々の個展を開くほか、全国の病院・大学・公共施設などのステンドグラスの製作・施工を手掛...
人物伝「小野静枝」

港北ふるさと人物伝「小野静枝さんについて]

小野静枝さん、旧姓、安藤静江さんは大倉山の安藤家に生まれ育ちました。 昭和20年、1945年5月29日、静枝さんは学校から大倉山の自宅に帰る途中、東神奈川の駅で横浜大空襲に巻き込まれ、九死に一生を得る体験をしたのです。昭和46年、...
大倉山エリア

第1話 大倉山周辺の遊び場

小野静枝さん、旧姓、安藤静江さんは大倉山の安藤家に生まれ育ちました。 昭和20年、1945年5月29日、静枝さんは学校から大倉山の自宅に帰る途中、東神奈川の駅で横浜大空襲に巻き込まれ、九死に一生を得る体験をしたのです。昭和46年、...
大倉山エリア

第2話 大倉山周辺の神社とお祭り

小野静枝さん、旧姓、安藤静江さんは大倉山の安藤家に生まれ育ちました。 昭和20年、1945年5月29日、静枝さんは学校から大倉山の自宅に帰る途中、東神奈川の駅で横浜大空襲に巻き込まれ、九死に一生を得る体験をしたのです。昭和46年、...
大倉山エリア

第3話 二つの大豆戸町

小野静枝さん、旧姓、安藤静江さんは大倉山の安藤家に生まれ育ちました。 昭和20年、1945年5月29日、静枝さんは学校から大倉山の自宅に帰る途中、東神奈川の駅で横浜大空襲に巻き込まれ、九死に一生を得る体験をしたのです。昭和46年、...
大倉山エリア

第5話 大倉山周辺の空襲被害

小野静枝さん、旧姓、安藤静江さんは大倉山の安藤家に生まれ育ちました。 昭和20年、1945年5月29日、静枝さんは学校から大倉山の自宅に帰る途中、東神奈川の駅で横浜大空襲に巻き込まれ、九死に一生を得る体験をしたのです。昭和46年、...
大倉山エリア

昭和の映像「大倉山記念館の建設(1)東横線と大倉山」

昭和4年から建築が始まり、昭和7年に大倉精神文化研究所本館として創建されたギリシャ神殿風の建物。昭和56年に横浜市に寄贈され、平成3年に横浜市指定有形文化財に指定された。この、港北区のランドマークとも言える建物は実業家の大倉邦彦に...
大倉山エリア

昭和の映像「大倉山アソカ幼稚園(昭和54〜55年)

港北区太尾町(現 大倉山)にある大倉山アソカ幼稚園の入園式、運動会の映像です。今は亡き摩尼和夫園長や、旧園舎が写っています。(撮影:昭和54年〜55年)撮影・映像提供:岩崎達夫さん(日吉本町在住)編集・制作:港北ふるさとテレビ局(...
大倉山エリア

港北ふるさと写真アルバム 港北の駅舎「大倉山駅」

横浜市港北区にある東急東横線の駅舎のなつかしい写真をアルバムにしました。写真提供:東京急行電鉄編集:杉山ヒロフミ制作・著作:港北ふるさとテレビ局
大倉山エリア

大倉邦彦「味の生活 和の力」

大倉精神文化研究所の初代所長である大倉邦彦氏の貴重な肉声が発掘された。SPレコードに入っていた音声は、昭和14年に放送されたNHK東京放送局JOAKのラジオ番組「朝の修養」。現代でも通用する普遍的なテーマ「人の生き方」を、料理に例...
タイトルとURLをコピーしました