文化・芸術 五大路子ビデオレター 横浜市港北区在住の五大路子さんの独占インタビュー。ワークショップ.ピリオドが制作した地域ドキュメンタリー作品「まぼろしの篠原城」出演の思いをお話しいただきました。また、五大さんがライフワークとして取り組んでいる「横浜ローザ」。今年で15年目... 2020.04.30 文化・芸術港北区全域篠原エリア
文化・芸術 五大路子ひとり芝居「横浜ローザ」 毎年終戦記念日に合わせて8月中旬に横浜赤レンガ倉庫で上演される、五大路子ひとり芝居「横浜ローザ〜赤い靴の娼婦の伝説〜」の告知動画です。企画・出演:五大路子 作:杉山義法 演出:遠藤吉博 映像制作:港北ふるさとテレビ局 2020.04.30 文化・芸術港北区全域篠原エリア
港北区全域 港北ふるさと自然めぐり「庭先の小さな秋の実りよりVol.3」 「とうよこ沿線」編集室の岩田忠利さんと「えんせんシニアネット」のみなさんが四季折々の花木を取材・撮影した写真を紹介する番組です。この番組は、横浜市港北区役所2階の戸籍課にあるサイネージのテレビ画面でも観ることができます。また、港北区内の城南... 2020.04.30 港北区全域自然
港北区全域 港北ふるさと自然めぐり「庭先の小さな秋の実りよりVol.2」 「とうよこ沿線」編集室の岩田忠利さんと「えんせんシニアネット」のみなさんが四季折々の花木を取材・撮影した写真を紹介する番組です。この番組は、横浜市港北区役所2階の戸籍課にあるサイネージのテレビ画面でも観ることができます。また、港北区内の城南... 2020.04.30 港北区全域自然
港北区全域 港北ふるさと自然めぐり「夏の庭先すずやかに」 「とうよこ沿線」編集室の岩田忠利さんと「えんせんシニアネット」のみなさんが四季折々の花木を取材・撮影した写真を紹介する番組です。この番組は、横浜市港北区役所2階の戸籍課にあるサイネージのテレビ画面でも観ることができます。また、港北区内の城南... 2020.04.30 港北区全域自然
港北区全域 港北ふるさと自然めぐり「庭先の小さな秋の実りよりVol.1」 「とうよこ沿線」編集室の岩田忠利さんと「えんせんシニアネット」のみなさんが四季折々の花木を取材・撮影した写真を紹介する番組です。この番組は、横浜市港北区役所2階の戸籍課にあるサイネージのテレビ画面でも観ることができます。また、港北区内の城南... 2020.04.30 港北区全域自然
港北区全域 港北ふるさと自然めぐり「春から初夏への花木野花たち」 「とうよこ沿線」編集室の岩田忠利さんと「えんせんシニアネット」のみなさんが四季折々の花木を取材・撮影した写真を紹介する番組です。この番組は、横浜市港北区役所2階の戸籍課にあるサイネージのテレビ画面でも観ることができます。また、港北区内の城南... 2020.04.30 港北区全域自然
港北区全域 港北ふるさと自然めぐり「野花の華やぎVol.1」 「とうよこ沿線」編集室の岩田忠利さんと「えんせんシニアネット」のみなさんが四季折々の花木を取材・撮影した写真を紹介する番組です。この番組は、横浜市港北区役所2階の戸籍課にあるサイネージのテレビ画面でも観ることができます。また、港北区内の城南... 2020.04.30 港北区全域自然
大倉山エリア 港北ふるさと自然めぐり「港北区の木 ハナミズキ」 港北ふるさとテレビ局制作「港北ふるさと自然めぐり」港北区内の自然を紹介する番組です。 2020.04.30 大倉山エリア日吉エリア港北区全域自然観光
城郷・小机エリア 港北ふるさと桜めぐり 「春が来た」のBGMにのせて、港北区内の桜の名所めぐりの映像をご覧ください。撮影・編集 杉山ヒロフミ制作・著作 港北ふるさとテレビ局(2014年3月制作) 2020.04.30 城郷・小机エリア大倉山エリア新横浜・菊名エリア日吉エリア港北区全域綱島エリア自然観光高田エリア