日吉エリア

まちづくり

下田商店連合会 (横浜市港北区)

イッツコムチャンネルで放送中の「地モトTVおかえり!」で、隔週水曜日に地域にある商店街の魅力をお伝えしているコーナー「大好き!商店街」。 今回は、東急東横線 日吉駅からバスで10分ほどのところにある横浜市港北区の「下田商店連合会」をご紹介し...
文化・芸術

港北OPEN! HERITAGE「慶応YMCAチャペル」

横浜市港北区役所が主催するOPEN! HERITAGE 港北区の歴史的建築物のうち一般公開された建物を紹介する作品です。協力:横浜市港北区役所 制作・著作:港北ふるさとテレビ局 ※ 公開日以外は一般公開していませんのでご注意ください。
城郷・小机エリア

港北ふるさと自然めぐり「秋色に染まる日吉・岸根・小机」

港北ふるさとテレビ局制作「港北ふるさと自然めぐり」港北区内の自然を紹介する番組です。
大倉山エリア

港北ふるさと自然めぐり「港北区の木 ハナミズキ」

港北ふるさとテレビ局制作「港北ふるさと自然めぐり」港北区内の自然を紹介する番組です。
日吉エリア

松の川緑道(劇場版)本編18分

かつて港北区の高田町、下田町、日吉を流れていた「松の川」。 その豊かな自然は人々の生活を潤していました。しかし、都市化や環境汚染によって汚れてしまったため、埋め立てたり、ふたをしたりすることになったのです。それを寂しく思った人々が、「松...
日吉エリア

港北区の水田で稲刈り

「港北ふるさとニュース」より港北区の水田で稲刈り2009年9月27日箕輪町の水田で、稲刈りが行なわれました。制作・著作:港北ふるさとテレビ局
日吉エリア

港北区の水田で田植え

「港北ふるさとニュース」より港北区の水田で田植え2009年6月7日箕輪町の水田で、田植えが行なわれました。港北区日吉エリアで唯一残っている水田です。制作・著作:港北ふるさとテレビ局
城郷・小机エリア

港北ふるさと桜めぐり

「春が来た」のBGMにのせて、港北区内の桜の名所めぐりの映像をご覧ください。撮影・編集 杉山ヒロフミ制作・著作 港北ふるさとテレビ局(2014年3月制作)
日吉エリア

親子 de 街歩き〜日吉の文化財を訪ねて〜

この番組は、2009年10月に、WARA・びー実行委員会が主催、NPO法人びーのびーの、港北地名と文化の会、ワークショップ.ピリオドが協力して開催された「親子 de 街歩き 〜日吉の文化財を訪ねて〜」に同行して収録した映像を編集したものです...
日吉エリア

港北ふるさと散歩「松の川緑道」(オリジナル版)本編36分

かつて港北区の高田町、下田町、日吉を流れていた「松の川」。 その豊かな自然は人々の生活を潤していました。しかし、都市化や環境汚染によって汚れてしまったため、埋め立てたり、ふたをしたりすることになったのです。それを寂しく思った人々が、「松...