kouhokuweb

港北の昔ばなし紙芝居

港北の昔ばなし紙芝居「きつねの夜まつり」

善吉さんは、暗い道で和尚さんに化けたキツネにお金を取られます。帰る途中、今度はキツネの夜まつりに出くわして、キツネの前で歌や踊りを披露することになります。(横浜市港北区仲手原)作・絵:五十嵐 登久恵編集:大野 博制作・著作:港北ふ...
新横浜・菊名エリア

港北の昔ばなし紙芝居「じいさまと大蛇」

タバコ好きのじいさまが、山に草刈りに行き、一服するためにすわったのは、なんと大蛇の上だった!じいさまと大蛇のやりとりが楽しいおはなし。(横浜市港北区菊名)作・絵:田中 佐知子編集:大野 博制作・著作:港北ふるさとテレビ局
城郷・小机エリア

港北の昔ばなし紙芝居「小机城と日産スタジアム」

戦国時代にタイムワープし、小机城を巡る戦いを目にした少年たちは、日産スタジアムでサッカーをして勝敗を決めたらどうかと、武士たちに提案するおはなし。(横浜市港北区小机町)作・絵:作:藤岡 けい 絵:藤岡 園生編集:大野 博制作・著作...
港北の昔ばなし紙芝居

港北の昔ばなし紙芝居「くみとりものがたり」

今から100年ほど前に、港北区周辺で起こった糞尿の汲み取りを巡る農民の闘いを描いています。(横浜市港北区全域) 作・絵:五十嵐 登久恵 編集:大野 博 制作・著作:港北ふるさとテレビ局
大倉山エリア

昭和の映像「大倉山記念館オープン」(昭和59年11月)

現在横浜都市発展記念館に所蔵されている「神奈川ニュース」から、横浜市や港北区に関連のある映像を紹介します。この映像は、1950年代から神奈川県内の各映画館で短編ニュース映画「神奈川ニュース」として上映されていたもので、神奈川ニュー...
新横浜・菊名エリア

昭和の映像「市営地下鉄延長1」(昭和59年9月)

現在横浜都市発展記念館に所蔵されている「神奈川ニュース」から、横浜市や港北区に関連のある映像を紹介します。 この映像は、1950年代から神奈川県内の各映画館で短編ニュース映画「神奈川ニュース」として上映されていたもので、神奈川ニュ...
こどもむけ

通学路のはたふり誘導

【登下校中の事故防止】 児童の安全な登下校時の「はたふり誘導」にご協力いただいている保護者の皆様に、参考としていただくため、「横断旗」の使い方、服装や誘導時の注意点などをまとめました。 児童の登下校中の交通事故は、周囲の大人のサポ...
こどもむけ

きらきら☆景観まち探検

横浜市では、よりよい景観づくりを推進していくために、 小学生など早い段階で身近な景観への関心や愛着を深めることが 重要だと考えています。 そのために、教育現場において先生と共に 「景観」をヒントにしたまち探検を実践するなど、 学校...
新横浜・菊名エリア

昭和の映像「菊名に3000人プール完成」(昭和48年7月)

現在横浜都市発展記念館に所蔵されている「神奈川ニュース」から、横浜市や港北区に関連のある映像を紹介します。この映像は、1950年代から神奈川県内の各映画館で短編ニュース映画「神奈川ニュース」として上映されていたもので、神奈川ニュー...
まちづくり

風水害への備え:マイ・タイムラインの作成

地震や風水害に備えるために、自分の命は自分で守る「自助」、隣近所で助け合う「共助」が欠かせません。しかし、新型コロナウイルス感染症の流行による防災研修やイベントの延期、中止など、自助・共助を学んでいただく機会が減少してしまいました...
タイトルとURLをコピーしました