妙蓮寺

港北の昔ばなし紙芝居

五十嵐登久恵作「だいだらぼうは神様だった」

心優しい巨人「だいだらぼっち」が、田畑に溢れた雨水を飲んで足を滑らせ、尻もちをついたところが菊名池になったというおはなし。(横浜市港北区菊名)作・絵:五十嵐 登久恵制作・著作:港北ふるさとテレビ局
人物伝「押尾寅松」

港北ふるさと人物伝「押尾寅松さんについて」

押尾寅松さんは、横浜市港北区、妙蓮寺にお住いの郷土史研究家です。1922年、大正11年に、橘樹郡大綱村大字篠原生まれ。子供の頃から祖父の万吉さん、祖母のおつねさんから、地域に伝わる昔話を聞いて育ちました。その中には、ダイダラ坊や、...
港北ふるさと人物伝

第1話 妙蓮寺周辺の地名とダイダラ坊

押尾寅松さんは、横浜市港北区、妙蓮寺にお住いの郷土史研究家です。1922年、大正11年に、橘樹郡大綱村大字篠原生まれ。子供の頃から祖父の万吉さん、祖母のおつねさんから、地域に伝わる昔話を聞いて育ちました。その中には、ダイダラ坊や、...
港北ふるさと人物伝

第2話 菊名周辺の地名

押尾寅松さんは、横浜市港北区、妙蓮寺にお住いの郷土史研究家です。1922年、大正11年に、橘樹郡大綱村大字篠原生まれ。子供の頃から祖父の万吉さん、祖母のおつねさんから、地域に伝わる昔話を聞いて育ちました。その中には、ダイダラ坊や、...
昭和の懐かし映像集

昭和の映像「野毛山遊園地に遠足(その2)」

この映像は、横浜市港北区お住いの安西史孝さんから提供された、当時は珍しい16mmカラーフィルムの映像です。撮影はお父様の安西一陽さん。東急東横線妙蓮寺駅から旧型3000系電車で桜木町駅まで(現在東横線の桜木町駅は廃止)。途中には、...
昭和の懐かし映像集

昭和の映像「野毛山遊園地に遠足(その1)」

この映像は、横浜市港北区お住いの安西史孝さんから提供された、当時は珍しい16mmカラーフィルムの映像です。撮影はお父様の安西一陽さん。東急東横線妙蓮寺駅から旧型3000系電車で桜木町駅まで(現在東横線の桜木町駅は廃止)。途中には、...
スポーツ

昭和の映像「ラジオ体操と子供たち(昭和40年)」

昭和40年(1965年)に撮影されたカラー16mmフィルム。東急東横線妙蓮寺駅からほど近い菊名池のそばにある三角公園で当時行なわれていたラジオ体操の風景。別の日に撮影されたメンコ遊びをする子供たちの風景も。(撮影:昭和40年)協力...
歴史

港北ふるさと写真アルバム 港北の駅舎「妙蓮寺駅」

横浜市港北区にある東急東横線の駅舎のなつかしい写真をアルバムにしました。写真提供:東京急行電鉄編集:杉山ヒロフミ制作・著作:港北ふるさとテレビ局
新横浜・菊名エリア

港北ふるさと写真アルバム 港北の駅舎「菊名駅」

横浜市港北区にある東急東横線の駅舎のなつかしい写真をアルバムにしました。写真提供:東京急行電鉄編集:杉山ヒロフミ制作・著作:港北ふるさとテレビ局
大倉山エリア

港北ふるさと写真アルバム 港北の駅舎「大倉山駅」

横浜市港北区にある東急東横線の駅舎のなつかしい写真をアルバムにしました。写真提供:東京急行電鉄編集:杉山ヒロフミ制作・著作:港北ふるさとテレビ局
タイトルとURLをコピーしました